イベント出店レポート! 2021年10月 スナオマルシェ@新とよパーク
【ソトニアル】 子どもたちが体験できる楽しい場所をご提供しました!
2021年10月10日(日) 愛知県豊田市の新豊田駅東口駅前広場(通称:新とよパーク)で開催されたスナオマルシェに子どもたちが楽しめる場所をご提供しました。 今回のマルシェでは、外遊びを体験してもらえるように、焚き火体験とハンモック体験コーナーを用意しました。 当日は10月とは思えないくらいの暑さで外遊びをするには絶好の天候でした。 ハンモックのコーナーでは子どもたちだけでなく、大人もハンモックに揺られて宙に浮く浮遊感や非日常感を満喫している様子でした。 今回のテーマは「収穫祭」ということで、ひまわりの種を収穫するイベントも行われていました。 そのひまわりの種を食べて育った豊田市のブランド豚”ひまわりポーク”の大試食会も振舞われていました。 ト組では、そのお振舞のサポートとして、焚き火台や使い捨てグリル「クラフトグリル」の実演もしながら、ひまわりポークを焼かせていただきました! 日差しの強い広場の中心で、出店の方や参加者の方と楽しい時間を過ごしました。
当日の様子はこちら▼
スナオマルシェとは スナオマルシェは新とよパークで奇数月の第2土曜日に開催しているイベントで、子どもたちがこれまでに出会ったことのない”新しい”に触れる機会を設け、農産物や工芸品、お仕事や文化・芸術、家族以外の大人たちとふれあう場所を提供し、開催地である豊田市をもっと知り好きになってもらえる「体験」を提供するイベントです。10月開催に延期して開催です。 今回のテーマは「収穫祭」 ト組は子どもたにに外遊びを体験してもらいたいと焚き火台とハンモックの体験コーナーで参加します。 焚き火台の実際の火を見ながら、焚き火を眺めたり、ホイル焼きや焼き芋、バーベキューを楽しんでもらいたいです。 ハンモックはゆらゆら揺れて宙に浮いているような感覚を楽しんだり、風を感じたり外でしか体験でいない時間を過ごしてもらいたいです。 イベント概要 子どもたちが体験できる場所 スナオマルシェ スナオマルシェ インスタグラム
開催日
2021年10月10日(日)
開催時間
10:00~15:00
会場
新とよパーク(新豊田駅東口駅前広場) 愛知県豊田市若宮町8丁目7
入場無料
スナオマルシェに出店に興味のある方のお問合せはこちら▼ 株式会社Sunaolabo □担当:スナオマルシェ運営事務局 □受付時間:平日 / 9:30-17:30 〒471-0078 豊田市昭和町4-16-3日高ビル3F Tel 0565-34-0663 Mail sunaomarche@gmail.com